国際恋愛って実際どうなの?経験者が語る、想像以上のメリット5選

国際恋愛
illustration by Storyset

◎この記事のまとめ
異なる文化や価値観に触れることで視野が広がり、自己成長の機会に
・パートナーの家族や友人とつながることで、世界中に心の支えを作ることができる
・将来の居住地やキャリアなどの選択肢が広がり、新たな可能性を発見できる

なやみねこ
なやみねこ

国際恋愛って憧れるけど、大変なことも多そうだニャ…

言葉や文化の壁、遠距離恋愛…様々なハードルがあるように思われがちな国際恋愛。興味はあるけれど、なかなか一歩踏み出せない人も多いのではないでしょうか。

今回は、実際に国際恋愛を経験した筆者が、世間でよく言われる苦労話だけではない、想像をはるかに超える国際恋愛のメリットを5つご紹介します!

この記事を読めば、きっとあなたの国際恋愛に対するイメージが大きく変わるはず!新しい恋愛にチャレンジするきっかけになると嬉しいです。

① “当たり前”を見つめ直すきっかけになる

育ってきた環境や価値観が違うパートナーとの日常は、驚きと発見の連続。食事の習慣や休日の過ごし方、コミュニケーションの取り方など、今まで当たり前だと思っていたことが、全く違って見えてくることがあります。

例えば、ヨーロッパに長く住んできた筆者のパートナーは、自分の友達に会う時に必ずわたしにも声をかけてきます。ヨーロッパでは、友人と会うのに彼女/彼氏同伴は当たり前。日本人との恋愛では経験したことがなく、最初のうちは慣れるのに大変だった記憶があります。

国際恋愛に「常識」や「当たり前」は存在しないんだなと感じたエピソードでした。

ひかり
ひかり

国際恋愛をしていると、まるで異世界を旅行しているような感覚になる時があります。同じものを見ていても、いろいろな見方や考え方があることに気付かされることが多いのです。自分が経験してきた文化とは異なる習慣や考え方に触れることで、これまでの常識が非常識になったり、当たり前が当たり前ではなくなったりするなど、あなた自身の価値観がアップデートされていくでしょう。

②語学力を伸ばせる

「国際恋愛をしたら語学力が上がる」というのは、わかりやすいメリットのひとつです。実際に経験してみると、その効果は想像以上だなあと感じます。

日常会話はもちろん、相手の国のニュースや映画を理解したい、もっと深い話をしたいという気持ちが、自発的な学習意欲につながります。

筆者の場合、普段は英語と日本語を混ぜこぜにした形でコミュニケーションを取っているのですが、昨年からパートナーの母国語であるロシア語の勉強を始めました。きっかけは、彼が日本で交通事故に遭ったこと。幸い軽傷で済んだのですが、「今後もし彼の身に何かがあった時に、英語が話せない彼の家族とどうやってコミュニケーションを取ったらいいんだろう…」と不安に思ったのです。

なやみねこ
なやみねこ

確かに、緊急事態の時にはどうしても母国語が必要になってくるんだニャ…

最初は必要に迫られてという感じでしたが、わたしが一生懸命ロシア語を話そうとする姿を見て、パートナーも、彼の家族も本当に喜んでくれました

ひかり
ひかり

逆説的な考えではありますが、語学力を伸ばしたいという人には、やはり国際恋愛ほど手っ取り早くモチベーションになるものはないのでは、という気がしています。

③自分自身の成長を実感できる

国際恋愛は「人間的に成長したい」と思っている人にとっては大きなチャンスとなるでしょう。

言葉の壁や文化的な違いをはじめ、一筋縄ではいかないのが国際恋愛。日本人同士での恋愛では経験しなくていいことも多いので、多角的に物事を見る力やコミュニケーション能力、共感力など、様々なスキルが向上します。

筆者の場合はパートナーと日本で出会い、現在も日本で暮らしているため、特に行政関係の手続きには大変な苦労をしました。運転免許証の作成のために丸1日更新センターに箱詰めになったり、パートナーの名前が長すぎて会員登録ができずに、コールセンターのお姉さんと何時間も話したり…

普段の恋愛なら経験しないようなハードルを超えるのは簡単なことではないですが、何かひとつやり遂げるたびに自分の成長を感じることができますし、大変な状況を二人で乗り越えるという経験は、お互いの信頼にもつながります。

国際恋愛を通して、「人間としての経験値が上がったな」と実感することが増えた気がします!

ひかり
ひかり

④世界中に家族や友人ができる

国際恋愛をすると、相手の家族や友人との新たなつながりも生まれてくるでしょう。異国の地で、自分のことを血のつながった家族のように受け入れてくれるパートナーの親族や、あらゆる価値観を共有できる友人ができることは、お金では買えない経験になるはず。

筆者の場合、パートナーの親族関係で悩むことも少なくなかったのですが、たまにしか会えない親戚の女の子と会ってすぐに意気投合!内気な部分があるのを自負しているわたしですが、そんな中でも気の合う友人を作ることができて本当に嬉しかったです。

人間関係は決してポジティブな面だけではないこともありますが、それでも「自分のことを知っている人たちが日本の外にもいる」という事実が、日常のささいなことで落ち込んだ時や自信を見失いそうな時に、支えになってくれることがあります。

旅行するだけでは経験できない、深い人間関係を築くことができるのは、国際恋愛ならではのメリットですね!

ひかり
ひかり

⑤ 将来の可能性が無限に広がる

国際恋愛は、二人の将来の選択肢を大きく広げてくれる可能性があるでしょう。

お互いの国で生活する、もしくは全く新しい国に移住するなど、グローバルな視点で将来設計を考えることができるようになります。

将来的に子どもを持つことを考えている方は、多様な価値観に触れられる環境を提供できそうですよね!

ひかり
ひかり

筆者もパートナーに出会うまでは、「日本の中でどう幸せに生きていくか」ということが人生のテーマだったように思います。でも彼に出会ってからは、外国に暮らしてみたい、海外の大学に行ってみたい、自分のスキルを英語で表現したいなど、新たな目標が次々に生まれてきました

どんな人にも無限の可能性があるということは前提のうえで、国際恋愛は外の世界にある可能性に目を向けられる、大きなきっかけになるのではないでしょうか。

結論|自分でも気づいてなかった未来の可能性が開花するかも!

ここまで、国際恋愛をするうえでの5つのメリットをご紹介してきました。

国際恋愛には乗り越えなければならない課題が多いのも事実ですが、「もっと自分自身を成長させたい」「次のステージに行ってみたい」と思っている方には、大きなメリットを感じてもらえるのではないでしょうか。

もしあなたが「国際恋愛をしてみたいな」と思っているのなら、まずは勇気を持って一歩踏み出してみませんか?きっと、これまで想像もしなかった素晴らしい経験が待っているはずです!

どんな恋愛からも学びはありますが、貴重な経験ができるのは国際恋愛のメリットですね!

ひかり
ひかり

◎この記事のまとめ
異なる文化や価値観に触れることで視野が広がり、自己成長の機会に
・パートナーの家族や友人とつながることで、世界中に心の支えを作ることができる
・将来の居住地やキャリアなどの選択肢が広がり、新たな可能性を発見できる

タイトルとURLをコピーしました